アロハ!快晴のオアフ島です。
まだまだ、コロナ感染者数が多いので・・空いている朝の内に、用事を済ませる様にしています。

今朝は、郵便局へ。オープン前から、郵便局の前には行列が・・。汗
本土の大学へ進学した長女へ、ケアパッケージ(差し入れの小包)を送りましたよ。ハワイ生まれ&育ちの娘ですが、日本人母の味で育っているので日本食が恋しい様です。
パッケージの中身は、レトルトカレー&ご飯、お餅、海苔、だし醤油、鮭フレーク、カップ麺、スープの素、干し梅、昆布などなど。待っていてね!

買い出しも、朝がいい〜。
いつもの市場(チャイナタウンマーケットプレイス)で野菜を購入。これで、20ドル程。スーパーより、新鮮安い。
いつも気になるのが、こちらのネギのパッケージ。「静岡県産」の文字の下に「PRODUCE OF HAWAII」って。笑
久しぶりに行った日本スーパー(マルカイ)では、プチ爆買い。120ドル程。
長女が暮らすボストン。
学校の庭で、兎をよく見かけるそうですよ。郊外では、七面鳥やコヨーテも出没するとか。
長女の、ある日の夕食。ポテトチップスが揚げたてで、最高に美味しかったそうです。
しっかり野菜も食べてね、と思うおばちゃまです。笑
ブログランキング参加中。
クリックをいただけると嬉しいです!
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

にほんブログ村