アロハ!
今朝は、少し小雨が降りましたが快晴のオアフ島です。
長女の旅立ちを祝福するかの様な、レインボーが!
長女は、無事本土へ旅立ちました。マメ夫が同行し、おばちゃまは次女とお留守番です。
旅立ち前に、長女のお友達が我が家に見送りに来てくれて、レイやブーケをプレゼントしてくれましたよ。
お友達も、これからカルフォルニアへ旅立ちます。
フライトは、満席だったそうですよ。
今回、ハワイアン航空にお世話になりました。ホノルルからニューヨーク迄、約10時間、ニューヨークで乗り換えをして、大学があるボストンまで約1時間です。
最後にローカルフードを食べたいと言う事で、ジッピーズでお弁当をテイクアウト。機内で食べるそうです。
お弁当の中身は、フライドチキン、白身魚のフライ(タルタルソース)、スパム、照り焼きビーフ、千切りキャベツ、ふりかけご飯。
ザ・ローカル!
ところで、先日お国から裁判員のお知らせ封書が届きまして・・ドキドキなおばちゃまでした。裁判員は、アメリカ国民の義務となっております。ランダムに選ばれるのですが、くじ運が無いのに何故こんな時だけ選ばれる!?
封書の中身は、数ページに及ぶ質問書。回答&返送をして、裁判の前日に裁判出廷の有無を電話音声案内で確認しました。(質問書の回答を精査して、ある程度人数を絞る様です)そして・・音声案内の「あなたは、今回来なくていいです」的なメッセージを確認、ホッと致しました!もし、出廷したら裁判は2~3日に渡り行われるとか。その間、拘束時間は丸一日です。汗
ブログランキング参加中。
クリックをいただけると嬉しいです!
↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓

にほんブログ村